HOMEノウハウブログ
2019年10月31日お知らせ
Google広告運用中の皆様へ、YouTubeへの動画広告配信を行っていますか?
検索広告やディスプレイ広告を運用している中で思うような成果が得られていない場合、新しい角度からのアプローチとして動画を使ってユーザーへ訴求してみるのはいかがでしょうか。
今回の記事では検索広告、ディスプレイ広告に次ぐ3つ目の広告、YouTube動画広告について、その概要と設定方法をご紹介いたします。 続きを読む →
2019年10月23日リスティング広告
「実店舗に集客する目的でリスティング広告を出しているけど、なかなか増えない。」そのようなお悩みを抱えている広告主様にぴったりの広告表示オプションがあります。それは「住所表示オプション」です。
今回は「住所表示オプション」についてご紹介します。
続きを読む →
2019年10月11日リスティング広告
リスティング広告運用につきものの「無効なクリック」。誤操作によるものや、意図的にクリックを増やす行為等が行われたりなど、正しい成果計測の妨げとなってしまう悩ましい問題です。
しかしそもそも、「無効なクリックについてよく分かっていない・知らない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。ということで今回は、「無効なクリック」についてご紹介をしていきたいと思います。
続きを読む →
2019年10月2日リスティング広告
「商品・サービスをもっとたくさんの人に知ってもらって認知度を上げたい。」
「顧客数を増やすため、新規を獲得したい。」
そのような願望をお持ちの方に最適なターゲティング方法があります。それは「トピックターゲット」です。
商品・サービスのジャンルに合わせて関連するサイトやページに配信することができます。
認知度をアップさせる目的で広告配信する場合、新規の顧客を獲得する目的で配信する幅を広げるなら、活用してみて損はないです。
続きを読む →
2019年9月30日リスティング広告
広告の成果をはかる1つの指標「平均掲載順位」
この指標は広告を運用していくためには上手に活用しなければいけません。
しかし、各広告媒体の仕様変更の中でこの指標がいま大きく変化しようとしています。
今回の記事ではそんな「平均掲載順位」について改めておさらいした上で、その今後についてもお話しようと思います。 続きを読む →
3/28 << 最初へ << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> 最後へ >>