HOME コンサルティング実績スマホサイト制作
船の運航状況、予約方法、運賃等の案内を表示。大阪南港と新門司港を運航する名門大洋フェリー様の公式サイト。
- お客様のご要望
- 予約周りを離脱の少ない導線に改善、流入の多いスマホサイトのページ数追加
- クライアント
- 株式会社名門大洋フェリー
- サイトURL
- https://www.cityline.co.jp/sp/
- 制作内容
- PCとスマホサイトを別ファイルで構築しており、スマホサイトのページ数がPCサイトに比べて少ない状態でしたので
構成の段階からヒアリング、すり合わせを綿密に行いました。
予算の都合もあり、全ページのスマホ化ができなかったので、一番アクセスの多い予約ページを優先的に改修し段階公開を実施。
今まではトップページのみしか設定されていなかったリダイレクトも見直し、下層ページすべてに設定済み。
運航状況エリアにCMS(Wordpress)を導入し、条件分岐で表示するプログラムを構築しています。
弊社が運営する家具通販サイト『家具350』のスマートフォンサイトです。
このたび、スマホサイトのデザインを一新してリニューアルしました。
- お客様のご要望
- スタイリッシュで写真を最大限に活かした見やすいサイトにリニューアルしたい
- クライアント
- 株式会社イーナ
- サイトURL
- https://kagu350.com/sp/
- 制作内容
- 商品を更に魅力的に見せられる様、写真の存在感を大幅にアップさせ、
テキストでの情報量は最低限にまとめました。
商品を選ぶ際、写真から情報を読み取ることが一般的になりつつあるので、
見せ方を写真重視にシフトしていきました。
和茶倶楽部株式会社様の新ブランド。感謝・祝福のメッセージを色濃く伝えるティーバッグギフトを販売している、HARENOHI(ハレノヒ)オンラインショップのスマートフォンサイト
- お客様のご要望
- ブランドコンセプトが見た目で分かりやすく伝わるように
- クライアント
- 和茶倶楽部株式会社
- サイトURL
- http://www.ha-re-no-hi.com/sp/
- 制作内容
- ショッピングカートシステム(Futureshop2)を使用し、PCサイトのデザインコンセプトはそのままにスマホでの最適化を行っています。
商品カテゴリーが多いので、ページが長くなりすぎないようにアコーディオンで閉じられるようにしています。
長野の地酒なら信州安曇野にある酒蔵、大雪渓酒造株式会社様が運営するECサイトのスマートフォンサイト
- お客様のご要望
- 安曇野の美しい自然と蔵人の熱き心が醸す手造りの地酒を伝えるスマートフォン用サイト
- クライアント
- 大雪渓酒造株式会社様
- サイトURL
- http://www.jizake.co.jp/sp/
- 制作内容
- 商品が縦に長く、写真と文字を縦に並べるとページが長くなるので、季節のおすすめ商品など、商品掲載数が多いところはスライドで対応するようにしました。PCサイトのコンセプトや清涼感のあるスッキリとしたデザインはそのままに、スマホでの使いやすさにこだわっています。
大正六年創業、山梨県の繊細な味わいをもつワインを日本全国へお届けする、サドヤワインショップ様が運営するECサイトのスマートフォンサイト。
- お客様のご要望
- ASPをカゴラボからFutureshop2への移行
- クライアント
- サドヤワインショップ様
- サイトURL
- http://sadoya-wine.com/sp/
- 制作内容
- サイト運用管理の向上と効率化、サポート対応の良さ、売上に貢献できるASPとして、「カゴラボ」から「Futureshop2」へのASPの移行ご提案させていただきました。ASPの移行に伴いデザインもリニューアルしました。デザインは基本は前サイトの要素を引き継ぎ、商品のカテゴリをより分かりやすく、目的の商品を探しやすく改善しました。
トップページには店舗様側で更新頂ける、「新着・新入荷アイテム」「人気ランキング」「おすすめ商品」を設置し常に最新の情報をユーザに提供出来る様にしました。