食品 | リスティング広告・SNS広告運用代行、ホームページ制作・LP制作 | 東京・大阪 | 株式会社イーナ

コンサルティング実績

HOME コンサルティング実績食品

  • リスティング広告代行
  • ディスプレイ広告代行
  • ホームページ制作
  • 通販サイト制作
  • スマホサイト制作
  • ランディングページ
  • その他

通販サイト制作/有限会社カワニシ様

2023-1-4通販サイト制作

滋賀よりA5ランクの近江牛を全国販売する近江牛専門店カワニシ様が運営する公式通販サイト

お客様のご要望
商品のこだわりとお店の思いを伝えられるサイト
クライアント
有限会社カワニシ様
サイトURL
https://omi-kawanishi.com/
制作内容
カラーミーサイトの新規構築案件です。
昔から地元の人たちに愛されている親しみのある老舗のお肉屋さんなので
親しみやすいカラーと温かみのあるデザインで制作しました。
厳選したこだわりの近江牛についてのコンテンツも用意しつつ、
様々な年齢の人が買いやすく商品を選びやすいようランキングや商品のカテゴリー展開に配慮したサイトに仕上がりました。
レスポンシブ対応。

通販サイト制作/株式会社家高 様

2022-10-31通販サイト制作

旅館・民宿・小料理屋向けの本格食材を使用した冷凍調理品の卸販売サイト

お客様のご要望
株式会社家高 様
クライアント
お客様が使いやすいサイト
サイトURL
https://webshop.yatakaws.co.jp/
制作内容
Bカートサイトの新規構築案件です。
冷凍食品を取り扱っているため、カラーもその内容に合わせて設定しました。
基本的な卸通販の導線で構成を設計しつつも、商材に合わせてカテゴリーをすり合わせ、ヘッダー・サイドナビ・スマホメニューから商品へスマートに誘導できるようにしています。
季節ごとの展覧会があるため、流用できるテンプレートで展覧会用のページを作成。
レスポンシブ対応。

通販サイト制作/新田ゼラチン株式会社様

2022-7-19通販サイト制作

ゼラチンやアガーを中心とした食品素材のメーカー直販通販サイト

お客様のご要望
単なる物販サイトではなく、マーケティングサイト。ユーザーのエンゲージメントを高めるサイト。
クライアント
新田ゼラチン株式会社様
サイトURL
https://proshop.nitta-gelatin.co.jp/
制作内容
楽楽BtoBサイトの新規構築案件です。
デザインはコーポレートカラーを織り交ぜた暖色で、親しみのわくイメージに。デザイン性は高くしつつも、シンプルに使いやすいように心がけました。
関連商品やおすすめ商品、各商品にランキングの設置などでサイト内の回遊を高めてユーザーが商品を検討しやすいように設計。
また、Wordpressを使用してレシピページを作成し、既存のユーザーのメニュー開拓補助の役割を担う他、新規ユーザーにも商品の利用方法が分かりやすいようにしました。

通販サイト制作/株式会社ウェルファムフーズ様

2022-5-2通販サイト制作

銘柄鶏「森林どり」の卸販売を行うBtoB通販サイト

お客様のご要望
ブランドのイメージやカラーに沿ったデザイン
クライアント
株式会社ウェルファムフーズ様
サイトURL
https://wellfam-foods.i10.bcart.jp/
制作内容
Bカートサイトのリニューアル構築案件です。
銘柄鶏である「森林どり」のブランドイメージに沿ったデザインで制作。
Bカートの機能はそのままにフォント・色味・イラストで調整しました。
toB訴求要素として「森林どり」紹介ページには、バイヤー目線でのコンテンツ(選ばれる理由)を追加しました。
また、アレンジレシピを掲載することで、飲食店の方への提案訴求を行っています。
レスポンシブ対応。

通販サイト制作/有限会社筑波ハム 様

2021-11-24通販サイト制作

自社製無添加ハム・ベーコン・ソーセージを取扱う有限会社筑波ハム様の本店通販サイト

お客様のご要望
購買ユーザーの年齢層に合ったサイト
クライアント
有限会社筑波ハム
サイトURL
https://www.tsukubaham.co.jp/
制作内容
commerce creator(コマースクリエイター)を利用しての通販サイト制作です。
デザインは先方希望の「白ベースで見やすく」を軸に、年配の方でも利用しやすいように「英語表記」や「アイコンのみの表示」が無いように心がけました。
白ベースのみだとシンプルになりすぎるため、各種シルエットや区切りの芝のあしらいなどで少しにぎやかに、柔らかくしました。
商材的にギフト商品がメインになるので、ギフトへの導線を確保しています。
レスポンシブ対応。
ページの先頭に戻る